-
2023年1月1日
犬と猫にも認知症?
認知症ってご存知ですか?ほとんどの人は名前くらいは聞いたことがありますよね。実際に認知症の人と接した経験がある人も多いと思います。では、犬や猫などの動物にも認知症があるこ...
-
2022年10月25日
ニャンコにお薬を飲ませてみよう!
みなさんは愛猫にお薬を飲ませたことはありますか?病院には治療のためにお薬を飲まないといけないネコちゃんとそのご家族がたくさんいらっしゃいますが、かなりの割合の方が苦労され...
-
2022年6月20日
本当は怖い『マダニ』の話
みなさんは『マダニ』を実際にご覧になったことはあるでしょうか?お話を伺っていると実際にマダニを見たことのある方はあまり多くないようですが、ワンちゃんの皮膚にいぼのようなも...
-
2022年3月19日
猫の慢性腎臓病の意外な原因
ネコちゃんにとって慢性腎臓病はまさに宿命とも呼べる病気です。5歳以下では約40%、15歳以上では約80%の猫ちゃんが慢性腎臓病になっていると言われており、死亡原因としては...
-
2022年2月2日
その抗生剤要りますか?~『薬剤耐性菌』という世界的問題~
抗生剤(抗菌薬ということもあります)という薬をご存知ですか?また、飲んだことはあるでしょうか?おそらくほとんどの人はご存知でしょうし、多くの人が飲んだことがあるのではない...
-
2021年12月20日
『健康診断』どうしたらいいの?
みなさん、愛猫の健康管理どうされていますか?人はわずかな体の不調にも自分で気づいて病院を早めに受診することができますが、ネコちゃんは話せない上に本能的に不調を隠そうとする...
-
2021年12月10日
『猫アレルギー』の話~飼い主としてできること~
皆さんの周りには『猫アレルギー』の人はいらっしゃいますか?症状としては軽い目の痒みや鼻水が多いようですが、中には喘息など命に係わるケースもあります。家族に猫アレルギーの人...
-
2021年10月31日
ニャンコに『薬だけ』を飲ませていませんか?
今まで猫に薬を飲ませたことはありますか? 年齢を重ねた猫なら一度くらいは動物病院で薬を処方された経験はあるのではないでしょうか?日ごろから薬やサプリ...